不動産登記関係 |1 ページ目|ブログ|村山司法書士事務所

blog

登記後の登記事項証明書について

(質問)登記の完了後にわざわざ登記事項証明書を取得する必要がありますか?   (回答) 当事務所に登記のご依頼をいただいた場合、不動産の登記だけでなく、会社の登記においても、完了後の登記事項証明書を取得して、ご依頼人様にお渡…

登記ニュース

相続登記の義務化について   令和6年4月1日から不動産の相続登記の申請が義務化されます。申請期限は、相続が発生してから、あるいは相続が発生したことを知ってから3年以内です。  なお、ずいぶん前に相続が発生していたとしても、義務化施行か…

相続した土地に関する新しい制度について

 新しく始まる「相続土地国庫帰属制度」とは、相続した土地が、不要である、管理が難しいなどを理由に手放したい場合に、国に引き取ってもらえる制度です。令和5年4月27日から利用可能になります。  手続としては、「国に帰属することの承認」を申請…

2022年1月不動産登記ニュース

相続登記の義務化について 相続登記とは 相続登記とは、不動産の名義人が亡くなったときに、名義を相続した人に変更する不動産の「所有権移転」手続きのことです。 今まで義務化されていなかったこともあり、所有者不明の土地が年々増え、空き地や空…