| 会社名 | 村山司法書士事務所 |
|---|---|
| 設立 | 2004年8月 |
| 代表者 | 代表司法書士 村山 鉄次 |
| 所在地 | 〒860-0831 熊本市中央区八王寺町44-18-102 |
| 電話番号 | 096-370-4750 |
| FAX番号 | 096-370-4751 |
| 社員数 | 3名(司法書士1名 補助者2名) |
| 保有資格 | 司法書士、簡易裁判所代理権取得、リーガルサポート会員 |
一緒に歩み解決を目指す。
しっかりと話を聞き、ベストな解決法を提案する。
一緒に歩み解決を目指す。
しっかりと話を聞き、ベストな解決法を提案する。
私は、熊本生まれの熊本育ち…根っからの「熊本人」です。
熊本といえば、名城「熊本城」。なかでも、魅力を感じるのは、匠の技が光るあの「石垣」です。ひとつひとつ、違う形や色の石を丁寧に積み上げて、しっかりとした強度を持たせ「防御の要」となっている。その「たたずまい」は、まさに私たち司法書士の仕事にも通じるものがあります。
司法書士の業務は年々多様化しており、常に専門知識を磨きながら、依頼者の利益を守るための問題解決に取り組んでいます。私も「強さ」と「柔軟さ」を備えた存在でありたいと考え日々研鑽を重ねています。
当事務所では、「スーパーへ買い物に行くように、気軽に相談に寄っていただく」ことをモットーにしています。「ちょっと、ここだけ聞きたい」そんな時にも、できる限り対応させていただきます。どうぞ「お気軽に来てはいよ!」(笑)。
最後に、私たち司法書士はいわゆる「道具」と一緒です。登記や裁判はご自身でも手続きは可能ですが、必要なときに目的に応じて、ご自身に合った司法書士を選んで利用していただければと思います。
| 会社名 | 村山司法書士事務所 |
|---|---|
| 設立 | 2004年8月 |
| 代表者 | 代表司法書士 村山 鉄次 |
| 所在地 | 〒860-0831 熊本市中央区八王寺町44-18-102 |
| 電話番号 | 096-370-4750 |
| FAX番号 | 096-370-4751 |
| 社員数 | 3名(司法書士1名 補助者2名) |
| 保有資格 | 司法書士、簡易裁判所代理権取得、リーガルサポート会員 |
| 役職名 | 所長 |
|---|---|
| 資格 | 司法書士、簡易裁判所代理権取得、成年後見センター・リーガルサポート会員 |
| 平成8年 | 熊本大学法学部卒業後、司法書士事務所に勤務 |
|---|---|
| 平成11年 | 司法書士試験合格 |
| 平成16年 | 熊本市中央区八王寺町にて独立開業 簡易裁判所代理権取得 |
| 平成17年より | 熊本県司法書士会 研修部長に就任以来、 令和7年まで20年間、役員を務める |
その他
| 平成19年7月から令和元年7月まで | 総務省行政管理局 電子政府推進員 |
|---|---|
| 平成29年4月から平成31年4月まで | 日本司法支援センター(法テラス)熊本地方事務所副所長 |
| 平成29年5月から平成31年4月まで | 日本司法書士会連合会紛争解決支援推進対策部ADRワーキングチーム部委員 |
浜線バイパス沿いの「ローソン八王寺町店」さんの角を入る。
1つ目の信号「セブンイレブン」さんの信号を右折。さらに一つ目の信号の角。
安全運転でお越しください。
熊本バス:「八王寺団地前」下車、徒歩約3分。
熊本都市バス:「八王寺中央公園」下車、すぐ